6月 10, 2018

イスラエル、パレスチナ、ギリシャ、キプロスの旅

リスボン発で2週間弱の旅から戻って来ました。 今回の旅は本当に今までに経験ができなかったような旅となりました。 訪れた国と場所は以下になります。 旅行の詳細は別の記事にアップしようと思います。 イスラエル: エルサレム、 […]

4月 25, 2018

4月25日は自由の日(カーネーション革命)

4月25日はポルトガルにとってとても重要な日です。 44年前のこの日に40年以上続いていた独裁体制を終わらせました。 カーネーション革命という名を学校で習ったのを覚えている人も多いと思います。 自由の日として祭日になって […]

4月 17, 2018

雨季終了?

やっと晴れの日が続くようになりました! ここ2ヶ月ほど毎日のように雨が降っていて、かなり嫌な日々を過ごしていました。 3月の終わりから夏時間に入ったのですが毎日ジメジメで、週に一度くらいの雨の降らなかった日に洗濯をしてと […]

1月 2, 2018

大晦日に肉じゃが

新年あけましておめでとうございます。 ポルトガルでは正月休みは元日のみで2日から仕事をしています。 昨年はブログをほとんど更新せず、なんの為にこのサイトを年に数万円も払って続けているのだろうかを考えてしまいました。 でも […]

5月 19, 2017

Windows 7 Update 問題

ポルトガルにてITの仕事をしております。 こちらでも先週末に問題になったWanna.Cryのランサムウェアの対応が必要になりました。 テレコム最大手のPortugal telecomも被害を受けたらしく、 知り合いが働い […]

3月 28, 2017

アウトルック2016不具合

ポルトガルの会社でIT関連の仕事をしています。 様々なトラブルがあるわけですが、問題と解決法などいろいろと書いていきたいと思います。 マイクロソフトオフィス2016のアウトルック不具合 突如検索機能が使用できなくなるとい […]

12月 28, 2016

ポルトガルの年末年始

南欧というとバカンスが多いというイメージがあると思います。 ポルトガルでは会社にもよりますが4週間の夏休みをとることができたりします。 しかし年末年始の休みはというと日本の方が断然にいいです。 クリスマスと正月の2日間だ […]

12月 13, 2016

リスボンではスリに気をつけて

この前の日曜日と今日、2つの別のスリグループに狙われました。 両方とも未遂で終わったので良かったのですが嫌な気分になります。 というかこういう街に住んでいるということに嫌気がさす時があります。 一度アルファマで4人のポル […]

12月 12, 2016

ポルトガルの付加価値税

日本では何を買っても消費税は8%ですね。 ポルトガルではIVAと言われ買うものによって3つに分かれています。 6%, 13%そして23%です。 基本的には生活に無くてはならない食料品が6%でそれに準ずるものが13%で残り […]

12月 5, 2016

男女共用はあたりまえ

先月エボラに滞在をした時に6人用のドミトリーを使用しました。 これはどうやらヨーロッパでは一般的で男女共用でした。 トイレもシャワーももちろん男女共用です。