10月 23, 2016

モロッコ 旅1:リスボン→モロッコまでバスとフェリーを乗り継いで

10月前半に10日間かけてモロッコに行って来ました。 リスボンからモロッコへは飛行機で2時間もかからずとても近いです。 タンジェ着の飛行機が夜中着しかないというのもあって、だったらと思い”行き”はバスとフェリーを乗り継い […]

2月 29, 2016

都市の生活の質ランキング

毎年Mercer(マーサー)という世界最大の組織/人事マネジメント/コンサルティング会社がこのランキングを行っています。 2015年のランキングも先週発表されました。 10つの項目を元に順位付けが行われています。 1. […]

2月 25, 2016

世界の国名と首都

日本では考えられないことですが、世界では国が崩壊するまたは分裂し独立して新しい国が生まれています。 自分も調べていて聞いたこともないような国があったりして一度まとめておこうと思い載せてみました。

1月 29, 2016

移住する上で考慮したいこと(2)

人々 現地の人々、特に言動が好きになれるかどうかは大事な要素だと考えています。 普段やはり人と接することなく生活することはできません。 職場の同僚、アパートの隣人、スーパーでの買い物、レストランやカフェに行った時、歯医者 […]

1月 25, 2016

移住する上で考慮したいこと(1)

移住する国を決めるにあたって幾つかのキーポイントがあると思うのでポルトガルに住んで3年半経った経験からいくつか書き出してみたいと思います。 「7つの要素」 経済、VISA、言語、人々、安全性、気候、モチベーション 順番に […]

12月 26, 2015

リスボン(ポルトガル)でのシェアハウス生活

リスボンのアパートでの生活について考えてみたいと思います。 自分は今シェアフラット(共同アパート)に住んでいます。 これは一部屋を借りキッチン、バスルームが共用で、リビングルームはあったりなかったりします。 今住んでいる […]

12月 22, 2015

ブルガリアまとめ

今回訪れた都市 ソフィア(Sofia)- 3泊 プロブディフ(Plovdiv)- 2泊 訪れた理由 ヨーロッパとアジアの国境があるので陸路で通過をしてみたかった EU加盟国で最低賃金が最も低い国で実際には人々はどのような […]

12月 19, 2015

ルーマニアまとめ

今回訪れた都市 ブカレスト(Bucharest)- 4泊 ブラショブ(Brasov)- 2泊 シナイア(Sinaia)- 0泊 訪れた理由 旧共産主義国でありEC諸国で最も東に位置する国 今生んでいるポルトガルから一番離 […]

12月 11, 2015

ブルガリアからトルコへバスで国境越え

[12月10日] プロブディヴからイスタンブールへ戻って来ました。 選択した移動手段はバスです。 チケットは前日に購入しておきました。 プロブディヴにはバスターミナルが二つあり、このバスはYugという電車の駅の北側に位置 […]

12月 11, 2015

プロブディヴの古代遺跡

[12月9日] 引き続きプロブディヴ(Plovdiv)の都市を散策しました。 この日は朝から前日に暗くなってから歩いた旧市街を再度歩いてみました。 ほとんど観光客はいなくときどき見かける程度でした。 この都市は今年「Eu […]