昨年の5月以来の天候に関する記事です。 今、各地でグローバルウォーミングや異常気象について関心が持たれています。 まさに今起こっているオーストラリアの大規模火災、ブラジルのアマゾンでの大規模火災、ベネチアの大規模浸水、グ […]
あけましておめでとうございます! 今年もリスボンの新年の打ち上げ花火を見てきました。 本来ならこの記事を先週書くべきだったとは思いますが、次回の大晦日のために書き記しておきます。 毎年いくつかの場所でコンサートと花火が打 […]
つかの間の真夏がやってきました! 昨日の日曜日は33度まで気温が上がり、今日も暑かったです。 気持ち良いというよりは暑いといった感じですが、 湿気がなくカラッとしているので、不快感はありません。 先週は雨が続いて気温も2 […]
この前の3月31日の日曜日から夏時間になりました。 1時間スキップされたので日本との時差9時間から8時間になりました。 ということで日曜日の夜は1時間睡眠時間が少なくなりました。 ヨーロッパでは2021年から夏時間は廃止 […]
この前の土曜日に日帰りでエシュトリルとカシュカイシュに行ってきました。 リスボンのカイシュ ドゥ スードレ(Cais do Sodre)駅からは電車で40分くらいです。 チケットはシングルチケットだと2.25ユーロでチャ […]
ここ1週間くらいはこの冬一番の冷え込みになりそうです。 最低気温は2~3度くらいまで下がる予定です。 朝晩はコート、マフラーとしっかりとした防寒対策が必要となります。 リスボンで雪を見たことはないのですが、帽子、手袋、ブ […]
2019年もどうぞよろしくおねがいします。 因みにポルトガルでは2日より普通に仕事が始まります。。。 大晦日は友人宅での夕食会に参加をしました。 6カ国から集まった友人達と食事を持ち寄りインターナショナルな食事とともにワ […]
大晦日ですね。 一年で最大のイベントのクリスマスも終わり、お店ではセールが始まりました。 コメルシオ広場にはステージが作られ29日、30日、31日の夜にコンサートが行われています。 31日は22時よりコンサートが始まり、 […]
一昨日は冬至でしたね。 一年で日が出ている時間が一番短い日です。 これからサンセットの時間が遅くなっていくのは嬉しいです。 でもリスボンも日本と同じようにこれからもっと寒くなっていきます。 そして今日はクリスマスイブです […]
Feliz Natal(メリークリスマス)クリスマスですね。 ここポルトガルのリスボンでもクリスマスの装飾が街のあちらこちらで見えます。 特に夜のライトアップはまた一味違った街の雰囲気を見せます。 ロシオ広場、コメルシオ […]
