2017年に制定されたEU協定によりEU諸国内での通話、SMS、データ通信は国内使用と同等に扱われるようになりました。
どこかのEU国で購入したSIMカードはそのままポルトガルでも使用することができ、その際にローミング費用は発生しません。
また、ポルトガルで購入したSIMカードもその他のEU諸国でローミング費用なしで使用することができます。
EU諸国を周遊する際には、初めに入ったEU国でプリペイド式のSIMカードを購入すれば、そのまま他国でも追加費用やローミング費用なしで使用することができます。
購入するには
ポルトガルのいたるところでプリペイド式のSIMカードを購入することができます。
ポルトガルでの主なキャリアはMeo(Altice), NOS, Vodafoneの3社で、街中やショッピングモールなどに店舗を構えており、そこで購入することができます。
その他、Lycamobileなど格安SIMを扱っている会社があります。
これらは路面にあるミニスーパーマーケットなど比較的いろいろなところで購入可能です。
電話番号も付いてくる通話もできるタイプのSIMカードもありますが、旅行中はデータ通信用のSIMカードが使い勝手が良いと思います。
デュアルSIMの携帯電話もしくはポケットWiFiや3G/4G仕様のiPADなどに入れて使用ができます。
おすすめSIM
主なキャリアの3社はカウンターに行って番号札を取って待たされることご結構あります。
早くて安いLycamobileが個人的にはおすすめです。
ちなみにデータプランの料金表です。
データ容量 | 料金 |
---|---|
300MB | 5EUR |
1GB | 6EUR |
3GB | 15EUR |
8GB | 30EUR |
出発前に日本でレンタルしてくるのも良いかと思いますが、こちらでデータSIMカードを購入した方が安いと思うのでおすすめです。