[12月2日]
ルーマニアのブラショヴという人口約28万人の都市にやってきました。
ブカレストから電車で2時間40分北に行ったところにあります。
途中山岳地帯を通りこのような光景を目にします
定刻通りに発車し到着も時刻と通りで関心しました。
というのもポルトガルでは遅れることがしょっちゅうだからです。
チケットはブカレスト北駅の窓口で購入して2等席で金額は17.5Leiでした。
車内は思ったよりも良く、座席もゆったりとしていて思わず寝てしまうようななかなか良い乗り心地でした。
困った点は途中でいくつかの駅に止まったのですが、表示が駅舎の前にしか表示されておらず、他のプラットフォームには何も表示されていないからです。
たまに自分が乗っている列車と駅舎の間に他の列車が止まっているとどこの駅だか確認ができないです。
車内には電光表示もアナウンスもないので、時間と停車駅をカウントするしないない場合があります。
どうにかならないものかと考えてしまいます。
少し高地に位置していて途中雪景色を見ました。
この都市の印象は移民が少なく、ジプシーもほぼ見かけませんでした。
治安に関しては安全と言えると思います。
ルーマニアでは何処でも様々なタイプのパンが路面店で売られ菓子パンなど約2~2.5Leiで購入できます。
物価に関してはブカレストよりもやや安いのかなと思います。
スーパーでリンゴ1kgで2Leiで、これはリスボンの半額と言ってよいかと思います。
ケバブが8Lei、ホットワイン250mlで5Lei、ピザが一切れ4Leiでした。
それと両替のレートがブカレストよりもよかったりします。
それにしてもブカレストでもそうでしたがピザレストランを良く見かけました。
皆好きなんだと思います。
リスボンでは美味しいピザにほぼ出会ったことがないので、ここぞとばかりにちょこちょこ歩き食べをしていました。
それとブカレストにつづきこの小さな都市ですらスーパーやパン屋の24時間ショップがあったりします。
目印は「24 Ore」や「Non Stop」と書かれているので分かると思います。
ここではクリスマスマーケットは6日からということで自分は見ることができなくて残念ですが、旧市街のメインストリートは夕方でも人通りはあまり多いとはいえなかったので、どのようになるか気になります。
*4.46Lei = 1EUR
[wp_ulike]